診療部

医師のご紹介

院 長松原 泰久
【担当】 | 内科、循環器内科 |
---|---|
【専門】 | 循環器内科 |
【出身大学】 | 昭和50年 東京医科大学医学部卒業 昭和54年 東京医科大学大学院卒業 |
【資格】 | ●医学博士 ●日本内科学会認定内科医 ●日本人間ドック学会専門医 ●日本医師会認定産業医 |
【所属学会】 | ●日本内科学会 ●日本人間ドック学会 ●日本総合健診医学会 ●日本循環器学会 |
【ひとこと】 | 予防医学から内科全般の最新治療まで誠意を尽くし、医療安全を心掛けた病院運営を行います。 |
-
副院長松原 史明
【担当】 内科、糖尿病・内分泌内科 【専門】 糖尿病・内分泌 【出身大学】 平成21年 聖マリアンナ医科
大学医学部卒業
平成28年 聖マリアンナ医科大学大学院卒業【資格】 ●医学博士
●日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
●日本糖尿病学会糖尿病専門医・研修指導医
●日本糖尿病協会療養指導医
●日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医
●卒後臨床研修指導医講習会修了【所属学会】 ●日本内科学会
●日本糖尿病学会
●日本糖尿病協会
●日本内分泌学会
●日本臨床内分泌病理学会【ひとこと】 個々の患者さんに適した治療、診療を心掛けています。些細と思うことでも、何でもお気軽にご相談ください。 -
常勤医師加藤 正和
【担当】 健診・人間ドック 【専門】 内科 【出身大学】 昭和53年 帝京大学医学部卒業 【資格】 ●日本医師会認定産業医 【所属学会】 【ひとこと】 -
消化器内科部長馬越 順子
【担当】 内科、消化器内科 【専門】 消化器内科 【出身大学】 平成5年 愛媛大学医学部卒業 【資格】 ●産業医科大学産業医学基本講座修習認定産業医 【所属学会】 ●日本内科学会
●日本消化器病学会
●日本消化器内視鏡学会
●日本高血圧学会
●日本透析医学会
●日本糖尿病学会
●日本生活習慣病学会
●日本肝臓病学会
●日本産業衛生学会【ひとこと】 かかりつけ医として寄り添う医療をめざし、取り組んでいます。 -
内科部長眞鍋 健一
【担当】 内科、循環器内科、
糖尿病・内分泌内科【専門】 糖尿病・内分泌、循環器、高血圧 【出身大学】 平成22年 愛媛大学医学部卒業 【資格】 ●日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
●日本循環器学会循環器専門医
●日本糖尿病学会糖尿病専門医・研修指導医
●日本老年医学会老年科専門医・指導医
●日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
●日本禁煙学会禁煙専門・認定指導者
●卒後臨床研修指導医講習会修了【所属学会】 ●日本内科学会
●日本循環器学会
●日本糖尿病学会
●日本老年医学会
●日本内分泌学会
●日本禁煙学会
●日本心臓リハビリテーション学会【ひとこと】 体調の不安等をすぐに相談できる、みなさんの身近なかかりつけ医を目指して頑張ります。 -
非常勤医師西村 浩治
【担当】 内科・外科 【専門】 一般内科、消化器内科、一般外科 【出身大学】 昭和57年 愛媛大学医学部卒業 【資格】 ●日本臨床内科医会認定医
●日本医師会認定産業医【所属学会】 ●日本臨床内科医会 【ひとこと】 患者様本位の医療に努めています。在宅訪問診療も担当しています。 -
非常勤医師土居 綾子
【担当】 内科 【専門】 消化器内科 【出身大学】 平成4年 愛媛大学医学部卒業
平成12年 愛媛大学医学部大学院卒業【資格】 ●医学博士
●日本内科学会認定医・総合内科専門医
●日本医師会認定産業医【所属学会】 ●日本内科学会
●日本消化器内視鏡学会【ひとこと】 安全な医療を重視し、患者さんが安心して医療を受けられるよう日々努力しています。 -
非常勤医師山崎 史朗
【担当】 健診・人間ドック 【専門】 消化器内科 【出身大学】 昭和41年 鳥取大学医学部卒業 【資格】 ●日本医師会認定産業医 【所属学会】 ●日本内科学会
●日本消化器病学会
●日本消化器集団検診学会【ひとこと】 与えられた仕事をまじめに取り組むことを心がけています。